小4からスタートした社会の勉強。中学受験の地理が終わり、いよいよ歴史のターンに入りました。
歴史は今でこそ、「歴女(レキジョ)」などというワードからも人気のコンテンツのように扱われていますが、実は小学生女子には不人気な教科です。
なるほど…たしかにふわふわ可愛いもの大好きな娘にしたら、武骨な世界に見えるのでしょう。
と日本史漫画を買おうと、万札を握りしめて娘と一緒に本屋さんに行ったものの、
と一蹴されました。
歴史は覚えることがたくさんあるので、せめて楽しく覚えてほしいといろいろ試しました。
今回はそんな歴史へのアプローチをご紹介します。
勉強と意識させずに、のめりこませる!
これだけ歴史漫画あるのです、きっとお子さんに合うジャンルがあるはず。
いろいろと試した結果、今ではルンルンと歴史を勉強するようになったので、歴史食わず嫌いの治し方を、ここにご紹介します。
まずは歴史・日本史を教科としてではなく、楽しませる
歴史の導入は、まんが、テレビなど入れるものから突入しましょう。
とにかく、試して試します。
できれば塾での歴史勉強が始まる前に、取り組めると最高です。
まずは大型書店に行きましょう。
そして、さまざまな日本史の本があるので、それを見せます。
「これは?」
「これは?」
と数打ちゃ当たる戦法。
そんな中で、可愛いもの大好き、ファンタジー大好きなうちの子にヒットしたのは
「ねこねこ日本史 ジュニア版」 そにしけんじ
NHKでも放映中の「ねこねこ日本史」。
併せて見ることで楽しさアップします。
「ねこねこ日本史」は読売KODOMO新聞にも掲載している人気連載まんがです。
かなりざっくり日本史テイストなので、詳細を覚えるのには向いていませんが、それでも、歴史を好きになることには一役買ってくれるのでおススメです。
次に、読むのが苦手な子には、CDで攻めます。
本当は日本史を一通り覚えてから聞くのが一番良いのですが、初めてでも十分面白い。
超軽っ! 日本史(<CD>) 浮世博史
本当に軽い感じなので、聞いていて楽しいです。
堅苦しいのは嫌い!という子には向いています。
車の運転中にかけてもいいですし、塾の行き帰りに聞くのにもおすすめ。
本がダメならCDで仕掛けてみましょう。
うちの子の場合は、朝起きてぼんやりしているところに、このCDをかけました。
最初は「???」という感じでしたが、何度か聞いているうちに少し頭の中に入ったようでした。
スポンサーリンク
日本史の授業が始まったら漫画のレベルアップ
この二つを行ったところ、少しだけ日本史に興味を持ってくれました。
教科を好きになるのなら、塾で授業を受ける前のアドバンテージが大切です。
そして、いよいよ日本史の授業が塾でスタート。
帰宅するやいなや、
おおおお!来ました。来ました。チャンスです。しかも…
まさに好機!
そこでそっと差し出したのがこれ。
ドラえもん日本の歴史全3巻:ドラえもん学習シリーズ社会科おもしろ攻略
(ドラえもんの学習シリーズ)
すると…旧石器時代、縄文時代、弥生時代を読みふける娘。
そこで一生懸命に情報を仕入れて、次の塾で発言する気まんまんです。
ここまで来たので、次はCDもチェンジ。
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史 馬屋原吉博
こちらも非常に話がおもしろく、より詳しい内容が聞けます。親が聞いても面白いので、是非いっしょに聞いてみてください。
そして、前に行った京都学習旅行を絡めながら、歴史を深めます。
スポンサーリンク
興味さえ湧けば、面白い勉強 歴史は興味を持てた人の勝ち!
地理と同じく暗記教科の歴史。
それでも、歴史にはストーリーがあるので楽しく取り組めれば、大分楽になります。
年号などは暗記以外にありませんが、人の名前、天皇の順番、時代の前後などは断然と覚えやすくなります。
うちの子も、上記のステップで歴史が大好きになりました。
今では塾の日本史漫画を読み漁っています。
あんなに「絵が可愛くない!」って言っていたのに……。
歴史好きにするためにも、最初の1歩が大事です。
是非とも漫画や、CDの力を借りてみて下さいね。
Tweets by momo_39_39
[…] 中学受験 歴史、日本史嫌いを好きにする漫画 小学生女子へのアプローチ小4からスタートした社会の勉強。中学受験の地理が終わり、いよいよ歴史のターンに入りました。 歴史は今 […]
[…] 中学受験 歴史、日本史嫌いを好きにする漫画 小学生女子へのアプローチ小4からスタートした社会の勉強。中学受験の地理が終わり、いよいよ歴史のターンに入りました。 歴史は今 […]